こんにちは、タナカノコ(@noco_ack)です。
今回は、代々木八幡駅、代々木公園駅周辺のお散歩スポットをご紹介します。
代々木八幡・代々木公園付近は、有名なパン屋さんや、古着屋さん、おしゃれなカフェがたくさんあって、お散歩がとっても楽しい場所です。
実際にお散歩して見つけた、ぜひ立ち寄りたいお店をご紹介します!
代々木八幡・代々木公園エリアはどんなところ?
代々木八幡駅と代々木公園駅は、どちらも東京都渋谷区にあります。
代々木八幡駅は、小田急電鉄小田急線、
代々木公園駅は、東京メトロ千代田線が通っています。
この二つの駅は、徒歩2分くらいの距離にあるので、使いやすい路線で駅を選ぶのが良いと思います。
いつも賑わっている有名なパン屋さんがいくつもあり、古着屋さんや本屋さん、お花屋さんなどがたくさんあり、歩くのが楽しい地域です。
渋谷からも徒歩15分ほどで都心にとても近いのに、緑も多く落ち着いた雰囲気なので、ファミリーも安心して行けるスポットです。
代々木八幡・代々木公園駅周辺のお散歩スポット① パン屋さん
代々木八幡、代々木公園駅周辺には、人気のパン屋さんがたくさんあります。おいしくておしゃれなパン屋さんを紹介します。
365日

365日というパン屋さんは、とても人気のパン屋さんで、お店はいつも賑わっています。
オーナーはもともとパティシエで、フランスでも修行を積んでいた杉窪章匡さんという方だそうです。
小ぶりのパンが特徴で、味がおいしいのはもちろん、見た目も可愛いです。

店内がとても小さいので、店員んさんに欲しいパンを伝えて取ってもらうスタイルです。

365日では、クロッカンショコラがとても有名。
しっとりとした生地の間に柔らかいショコラが入っています。
上に乗っているつぶつぶはクランキーのようなものでサクサクしているので、食感の違いも楽しめて、スイーツのような感覚で食べられるパンです。
クロッカンショコラはとても人気なので売り切れることもありますが、わたしが土曜日の12時頃に行ったときはまだありました!
店内にイートインスペースがありますが、席数が4席くらいなので、運良く空いていたら利用してみるのも良いかもしれません。
■365日
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-Flat
アクセス:小田急線代々木八幡駅南口 徒歩1分、千代田線代々木公園駅1番出口 徒歩40秒
電話:03-6804-7357
営業時間:7:00〜19:00
定休日:2月29日
tecona bagel works

tecona bagel worksは、ベーグルの専門店。
「ふか」「もち」「むぎゅ」の3種類の硬さがあります。たくさんのフレーバーがあり、季節限定の味も楽しめます。

わたしは、花椒チーズと、抹茶有機あん、ほうじ茶チーズ、レモンピールクリームチーズを購入しました。
(名前が正確ではないと思います、すみません……)
テコナベーグルワークスのベーグルは、購入した翌日までおいしく食べられます。
そのあとは、2週間までは冷凍保存ができるので、わたしのように選びきれずたくさん買っても安心です!
また、テコナベーグルワークスでは、持ち帰り用の袋がないので、マイバッグを持参して行きましょう!
■テコナベーグルワークス
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-51-12 代々木公園ハウスB1
アクセス:小田急線代々木八幡駅徒歩1分、東京メトロ千代田線代々木公園駅徒歩1分
営業時間:11:00 ~ 18:30
定休日:不定休
代々木八幡・代々木公園駅周辺のお散歩スポット② おしゃれなカフェ・食事
代々木八幡・代々木公園駅付近には、おしゃれなカフェやおいしい食事がたくさん!
どこに行くか迷ってしまうほどたくさんのお店がありました。
LIFE

駅から歩いてすぐのところにある「LIFE」。
おしゃれな店内で、パスタやパニーニなどが楽しめます。

わたしはランチのパニーニを頼んでみました。
サラダがたっぷりで大満足でした! 分厚いベーコンが挟まったパニーニはとってもおいしかったです。
■LIFE
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-Flat
アクセス:小田急線代々木八幡駅 徒歩3分、千代田線代々木公園駅1番出口 徒歩3分
電話:03-6804-7357
営業時間:
[月~金]11:45~14:30・17:30~23:00
[土・日・祝]12:00:~14:30・17:30~22:30
path
おしゃれなカフェ、path。とても人気のお店で、土曜日のお昼頃に行ったらお店の外まで並んでいました。
クロワッサンやカヌレなどのパンや、スープやサラダもあって、モーニングからディナーまで楽しめます。
店内はカウンターとテーブル席があって、落ち着いた雰囲気のおしゃれなカフェです。
■PATH(パス)
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-Flat
電話:03-6407-0011
営業時間:火~日 ※月1回日曜不定休 8:00〜15:00(LO14:00) 18:00〜24:00(LO23:00)
spice post
SPICE POSTも有名なカレー屋さん。
2種類のカレーの間にご飯があるのが特徴です。
こちらはゆっくりするようなカフェというよりは、サクッとご飯を食べるのにぴったりという印象のお店です。
■SPICE POST
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-52-2
営業時間:8:00〜15:00(売り切れ早仕舞いあり)
定休日:不定休
モンブランスタイル
モンブランだけを専門で作っているケーキ屋さんの「モンブランスタイル」。
お持ち帰りもなく、お店でのみ食べられるモンブランです。
モンブランスタイルので使われる栗は、日本一の栗産地笠間市・岩間地方で栽培されたもの。
なんと、その栗はオーナー自らが栽培しているんだそう。
栗へのこだわりが強いこのお店は大人気で、土日は1日90食、平日は80食限定です!
整理券を配っているので、事前に整理券をもらっておきましょう。
■SPICE POST
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-3-3
営業時間:12:00〜平日18:00、土日19:00
(閉店時間は目安。 整理券または当日準備数が無くなり次第終了)
定休日:不定休
15℃
先ほどご紹介したパン屋さん「365日」の姉妹店、「15℃」。
365日のパンを使ったサンドイッチや、ハンバーガーが食べられます。365日と比べて席数も多いので、落ち着いて食べたい方は15℃がおすすめです。
■SPICE POST
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-3-3
アクセス:代々木八幡駅から徒歩1分
営業時間:7:00~17:30(L.O.16:45)
テイクアウトは23:00まで
定休日:不定休
代々木八幡・代々木公園駅周辺のお散歩スポット③ 古着屋さん
代々木八幡・代々木公園には、可愛い古着屋さんがいくつもありました。さっそくご紹介して行きます。
AWASE

こちらの古着屋さん「AWASE」は、メンズとレディースが半分ずつくらいおいてあります。
フランスやイギリスで実際に買ってきたものを販売しているんだそうです。
お洋服が可愛いのはもちろん、店員さんが気さくてとっても居心地の良いお店でした!
■SPICE POST
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-14-15
アクセス:東京メトロ千代田線代々木公園駅、小田急小田原線 代々木八幡駅
定休日:不定休
PIVOINE

古着は女性物がほとんどだったと思います。
でも、雑貨も多数置いてあるので、男女で行っても楽しめると思います!

■SPICE POST
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-19-3山栄ビル102
アクセス:小田急小田原線 代々木八幡駅から徒歩6分、東京メトロ千代田線 代々木公園駅から徒歩5分
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
OKIDOKI
OKIDOKIは、メンズとレディースが半分ずつくらい置いてありました。
スウェットなど、カジュアルな古着が多い印象でした!
■OKIDOKI
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-9-15
アクセス:小田急小田原線 代々木八幡駅から徒歩4分、東京メトロ千代田線 代々木公園駅から徒歩2分
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
代々木八幡・代々木公園駅周辺のお散歩スポット④ 本屋さん
代々木八幡、代々木公園付近には、可愛い雑貨を売っているお店や、本屋さんもあります。
ふらっと立ち寄るのにぴったりな雑貨屋さん、本屋さんを紹介します。
SPBS

こちらは、本や雑貨などが売っているお店。
アートやデザイン、音楽、哲学や社会学の本が多い印象でした。
この後予定があったので長居する予定はなかったのですが、気づいたら30分以上お店で本を選んでいました(笑)
この日は、川島小鳥さんの写真集を購入しました。他にも気になる本がたくさんあったので、また行きたいなと思います。
■SPBS
住所:東京都渋谷区神山町17-3 テラス神山1F
アクセス:小田急小田原線 代々木八幡駅から徒歩9分、東京メトロ千代田線 代々木公園駅から徒歩8分
営業時間:月~土 11:00‐23:00 / 日 11:00‐22:00
定休日:不定休
代々木八幡・代々木公園駅周辺のお散歩スポット⑤ 雑貨屋さん
代々木八幡・代々木公園には、かわいらしい雑貨や、食卓をおしゃれにする食器などのお店もたくさんありました!
MEALS are DELIGHTFUL

MEALS are DELIGHTFULは、和食を中心にしたお食事や、それに合う食器を販売しているお店です。1階が食器屋さん、2階が食堂になっています。
食器のそばに、その食器に入れたい料理を書いた紙が置いてあるという、遊び心の溢れる店内。
そのメニューを実際に入れるのもよし、「わたしならこれを入れるなぁ」なんて考えるのもよし。
お買い物が楽しくなる空間でした。
■MEALS are DELIGHTFUL
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1丁目17-5
アクセス:小田急小田原線 代々木八幡駅、東京メトロ千代田線 代々木公園駅から徒歩8分
営業時間:11:00〜23:00
NOREWEGIAN ICONS

NOREWEGIAN ICONS(ノルウェージャン・アイコンズ)は、ノルウェーのデザインを発信するブランドだそうです。
店内には、食器や出版物などが並べてあり、おしゃれな空間でした。
■NOREWEGIAN ICONS(ノルウェージャン・アイコンズ)
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-16-8
アクセス:小田急小田原線 代々木八幡駅、東京メトロ千代田線 代々木公園駅から徒歩5分
営業時間:11:00-19:00(木・金・土・日・月のみ)
poco kanon

お花の雑貨を販売しているお店です。
店内には、ドライフラワーを使った小物や、ハーバリウム、お花を使ったアクセサリーなどがたくさん。
■poco kanon
住所:東京都渋谷区神山町1-7 小林ビル1F
アクセス:小田急小田原線 代々木八幡駅、東京メトロ千代田線 代々木公園駅から徒歩7分
代々木八幡・代々木公園駅周辺のお散歩スポット⑥ お花やさん
お散歩していたら、おしゃれなお花屋さんを見つけました。
葉花

こちらのお店は、生花とドライフラワーがどちらも販売されています。
ドライフラワーはブーケになっているものもあって、とてもかわいかったです。

■葉花
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-14-14
アクセス:小田急小田原線 代々木八幡駅、東京メトロ千代田線 代々木公園駅から徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
代々木八幡・代々木公園エリアのお散歩
代々木八幡・代々木公園エリアのお散歩スポットをご紹介してきました。
雑貨屋さんやお花屋さんなど、ふらっと立ち寄りたいおしゃれなお店がたくさんあるこのエリア。
歩いているだけでも楽しいので、涼しい季節におすすめのお散歩エリアです。
さらに代々木八幡・代々木公園エリアでは、おいしいご飯やおしゃれなカフェがたくさん。
一度には行ききれないので、わたしもこれからもたくさんお散歩をしたいと思います!
都心近くで落ち着いた雰囲気を楽しみたい方は、ぜひ行ってみてくださいね!
他にもお散歩スポットの紹介をしているので、見て行ってもらえると嬉しいです!
▼食べ歩きがすきな方におすすめのお散歩コース
小江戸・川越をお散歩!食べ歩き・おしゃれなカフェを紹介
▼鎌倉の神社・お寺めぐりをするなら
【鎌倉】紫陽花が綺麗な神社・お寺。見所/ご利益/アクセスを紹介
▼日帰りでちょっと遠出。アートなお散歩コース
高崎のお散歩コース|日帰りで行ける観光スポットを紹介
コメント
[…] […]
[…] […]